


I had a dream. Some bitterness lingered after waking up for quite a while into the morning. What does this dream mean? Is it giving me some kind of message? I wasn’t sure if I should write about it. Neil encouraged me to write….so I’m trying.
I don’t remember many details of the dream, but I’m trying to recover as much as I can. It was something like this….
“ A room somewhere. A cloth couch in the room. I can see a thread of smoke. Why smoke? Where is it coming from? Looks like it’s coming from the couch. Why? What is burning? Oh…the smoke has now disappeared. I have to tell Neil about this when he comes home. He might have idea what was burning. There might be a cinder somewhere on the couch…
A telephone call…. What? Neil passed away? So suddenly? So Unexpectedly?
……But I haven’t yet told him about the smoke from the couch. I was going to, but I haven’t, and I can’t any more. It’s too late…”
What a weird dream. I opened my eyes. Neil was next to me, sleeping and snoring. What a relief.
A thought came to my mind. Yes, all that mundane everyday stuff, boring stuff, some unimportant thoughts, complaints of this and that….it’s kind of important to be able to talk about these things without worrying, without thinking through. It’s kind of precious because talking about these things helps me to be me, authentic me. If the person I talk to suddenly disappears…a chill ran through my spine. I never thought of it before….. I am lucky to have Neil, indeed, someone I can talk to and someone who would listen…
But, everyone will have a farewell sometime. There are many people who live alone. We will, for sure, have a day we have to say good bye. We must prepare for that day, enjoy each other’s presence to the fullest today, now, and forever in this moment. For, tomorrow might already be too late.
My thoughts on the second morning of 2022. What a dream….!
夢をみた。すごく後味の悪い夢で目がすっかり覚めてからも苦い余韻が残っていた。この夢にはどういう意味があるんだろう、ちょっと考えさせられた。ブログに書こうかどうしようか迷ったんだけど、ニールが書け書けというから、書いてみるかな。
細かいことはよく覚えてないんだけどできる限り再現してみると……
『どこかの部屋。布製のソファがある。細い煙が見える。なぜ煙が? どこから煙が出てるの?よく見ると煙はソファのどこかから出ている。どうして?何が燃えてるの?ニールが帰ってきたら聞いてみなきゃ。あっ 煙が消えた。何かが燃えて燃え尽きたみたい。ソファに焦げ跡があるかも…。
電話。え?ニールが亡くなった?突然、なんの予告もなく…?
…だけどニールに煙のことをまだ話してない…。話そうと思っていたのに、まだ話してない。もはや話せなくなってしまった… どうすりゃいいの?』
変な夢だよね。目が覚めて隣を見ると👀いびきをかいて眠っているニールがいる。ホッとする。
で、ふと思った。そうだ。日常のつまらないなんでもないようなこと、ちょこっと感じたこと、なんだかんだとうるさいこと…を気軽にスルッと話せるって意外に大事だよなあ。話すことで自分が自分になる、正直な真の自分になる。話せる人が急にいなくなったら…ゾーッと背筋が寒くなったような気がした。考えたこともなかったけど、話せるって幸せなことなんだなあ。ニールがいてくれてよかった。聞いてくれる人がいてくれてよかった。
でも別れってどんな人間にも必ず訪れるものだから、一人で暮らしている人はいくらでもいるんだから、お互いに心の準備はしておいた方がいいのかもしれない…お互いの存在に感謝して、存分に楽しんで、1日1日、今現在を、大切にしなけれな…明日になればもう遅すぎるかもしれないから。
そんなことを考えさせられた初夢だった。縁起でもないよね。